それぞれの学年で日頃行っていることを観ていただき、保護者の方にも活動に参加していただくことで、園の考えをより理解していただく場として『活…
「今日はパラシュートを作る。」とお家の方との製作を楽しみにしていた子どもたち。「パラシュートってどういうものかな?」という問い掛けにも…
好天に恵まれた28日(日)。近隣の小学校で春の運動会が催された前日と2日続きで、最高気温が30度を越える『真夏日』となりました。 園…
23日朝、登園してきた子どもたちがツバメの巣を見上げて「もうおらんと?」とひと言。前日までは近くの止まり木と巣を行ったり来たりしていたツ…
全国的に「金環日食」の話題でにぎわった21日早朝。ちょっと肌寒さを感じる朝でしたが、本日から衣替え(体操服登園)となりました。 土…
パンジーのプランターに待望の「ツマグロヒョウモン」の幼虫を発見。一緒に見つけてくれた男の子のクラスに、観察用として差し上げました。 …
今年もさつま芋の苗植えの時期になり、お世話になっている山本様の畑に出掛けました。運動公園近くの畑に到着後は、ご夫妻から「苗は生きているか…
水遊びがとても心地良い季節になりました。入園からひと月半、幼稚園の生活の流れが分かってきた新入園児さんたちも先生やお友だちと一緒に好きな…
園庭のキャベツの葉の裏に‘さなぎ’を見つけてから1週間余り、今朝、飼育箱の中で見事に羽化している『モンシロチョウ』を発見しました。早速各…
今年度から新たにお届けするこの『こどもすこやか便り』は、幼児期の基本的生活習慣の大切さを保護者の皆様と再確認していくものです。 第1…
お気に入りの図鑑を肩から下げ、ビニール袋を片手に坪井川遊水地公園に散歩に出かけました。ゲストティーチャーの河添先生から、「目と耳と手と鼻…
今年も4月から‘いつもの場所’にせっせと巣を作り、子育ての準備をしていたツバメたち。この程ひなが確認され、子どもたちとその成長を喜んでい…
先日、お子様を園に送ってこられた際、二人のお母様をてんとう虫の幼虫がたくさんいる木にご案内したときのことです。「初めて見ました!」「幼稚…
年長組の子どもたちが、園庭のあちらこちらで‘ダンゴムシ探し’をしている姿が刺激になって、年中、年少さんでも『虫』への関心が高まっています…
子どもたちが楽しみにしていた『坪井川自然観察』。朝からあいにくの小雨でしたが、子どもたちの‘行きたい!’という熱意が伝わったのか、次第に…
5月5日はこどもの日、“たくましく泳ぐ鯉のように、元気に過ごせますように。”という願いを込めて、『こいのぼり作り』を行いました。 年…
5月5日の『こどもの日』にちなんでこいのぼりを作りました。 魔除けの意味を持つ吹き流しは、5色の画用紙を線に沿ってはさみで直線に…
ここ数年で一番の快晴の下、みんなが楽しみにしていた『お見知り遠足』を行いました。‘二の丸広場’に着いた子どもたちは、新緑が眩しい広場を思…
Copyright (c) Daiichi Gakuen Allright Reserved.