第一幼稚園
第一幼稚園  >  日記  >  いつまでもお元気で ~祖父母参観~

日記

いつまでもお元気で ~祖父母参観~

2012年10月22日(月)
お花はいかがですか?年長「おみせやさん」

 前日久しぶりに降った雨も上がり、朝からとても良いお天気となった18日(木)、本年度の『祖父母参観』を行いました。
 おじいさま、おばあさまと仲良く手をつないで登園したり、一緒に活動を楽しむ姿があちらこちらで見られました。お忙しい中、たくさんの皆さまにおいでいただき、本当にありがとうございました。

満3歳

 大好きなおじいさま、おばあさまと一緒に「マラカス」を作って遊びました。中に入れる‘もの’によって音が違うことに気付いたり、できたマラカスを振って遊びました。楽しかったですね。

マラカスをつくろう!「中に何が入っているのかな?」満3歳おじいいちゃん、おばあちゃんたちと一緒でうれしいな。

年少組

 年少組は、「おどかしパッチン」「糸電話」「ストロートンボ」を祖父母の方と一緒に作りました。ちょっと難しいところもおじいさま、おばあさまの手を借りて一生懸命に頑張りましたね。できたもので遊ぶ子ども達の表情はとても嬉しそうでした。きっと子ども達は祖父母の方のことが大好きなのでしょう。これからも既製のおもちゃだけでなく、工夫して遊べるものを作っていただけたらと思っています。
 

「もしもしきこえますか?」糸電話 -すみれ-楽しいね!

ストロートンボ作り -ばら-どんな模様をつけようかな?

おどかしパッチン作り -もも-びっくりした・・・

年中組

 年中組では、身近な廃材であるペットボトルを使って、祖父母の方と一緒にけん玉を作って遊びました。参観当日は、「できないかもしれないけど…。」と言いながらも祖父母の方にけん玉を披露していただき、子ども達は「いいな、早くやってみたい!」とけん玉をしたいという気持ちが増したようです。
 カラフルなビニールテープとシールを使い、自分だけのけん玉ができると、早速ポーチに出て挑戦していました。「はいらない…。」と言う子ども達は玉を上に上げることが難しいようで、おじい様・おばあ様が近くで「こうしたらいいよ!」とアドバイスをしたり、手本を見せてくださいました。また、「糸が長すぎるから入らないとたい。」と言って、ビニールテープを使って糸を短くするなど工夫する姿も見られました。
 
 参観翌日、子ども達から「おうちでしたら、6回入ったよ!」、「おかあさんが上手だねって言ってくれた。」と嬉しそうに話をしてくれました。また、登園後や昼食後に「けん玉してもいい?」と参観が終わってもけん玉遊びが続いていて嬉しく思います。

見事命中、おじいさまの挑戦に拍手!子どもたちのためにモデルになってくださったおばあさま、ありがとうございました。

どうやってひもをつけようかな・・・?難しいところは手伝ってもらいましょうね。

弧を描くようにして・・・糸の長さはどうでしょうか?

年長組

 参観に向け、お店屋さんの準備をすすめてきた子ども達。友達と一緒に話し合いながら品物も作りました。「おじいちゃん達がたくさん来るから、いっぱい作らないとね。」「足りるかな。」とちょっぴり心配もしていました。
 いよいよ『お店屋さんごっこ』の始まりです。「いらっしゃいませ~!」の掛け声と共に、祖父母の皆様も子ども達手作りの財布を握りしめ、お買い物の始まりです。
祖「いくらですか?」
子「100円です。」
祖「じゃあ1つください。」

子「500円です。」
祖「えっ!? ちょっと高いな~。少しまけてください♪」
子「じゃあ100円。」
祖「ありがとう。」
祖「おつりをくださいね。」
などと温かく声をかけていただき、子ども達も大張り切りでお店屋さんになりきっていました。

「いくらですか?」おつりは400円ですね。

「はい、どうぞ」みんなで役割分担

ボールつきのお手本をじっくり見ましょう。私たち、ぼく達もできるかな?

歌と言葉のプレゼント「いつまでも元気でいてください」ホールからはきれいな歌声が・・・