杉並台幼稚園
杉並台幼稚園  >  日記  >  年長組 祖父母参観

日記

年長組 祖父母参観

2025年9月12日(金)
だいすきだよ!

年長組の祖父母参観が行われました。当日は、たくさんの祖父母の皆様にご来園いただき、クラスでの活動やリズム室での発表を参観いただきました。

楽しいね
じゃんけん列車
クラスでの触れ合い遊びでは「みんなのおじい様、おばあ様」として、こどもたち全員と遊んでいただきました。「じゃんけん列車」(触れ合い遊び)は、おじい様おばあ様の優しさに包まれる温かなひと時になりました。
みんなで遊んだよ
大きくなったね
みんなが繋がるじゃんけん列車は、いつの間にか大きな輪になっていました。こどもたちを囲んでおじい様、おばあ様も笑顔がいっぱいです。抱っこは、その温かさや愛情が互いに感じられるものですね。祖父母の皆様は「頑張っているね!」「大きくなったね!」とその成長を喜んでくださいました。

お茶のプレゼント
たくさんご来園いただきました
「ありがとうございました!」
こどもたちは感謝の気持ちをこめて、手作りのラベルを貼ったお茶のボトルをプレゼントしました。
おじい様、おばあ様方は、園の話も優しい表情で真剣に聴いてくださいました。
歌と言葉の発表
上手だったよ!
発表の時間は、こどもたちの言葉や想いを歌詞にした「おじいちゃん おばあちゃんのうた」と日頃から歌っているベートーベン作曲の「歓喜の歌」(日本語とドイツ語)を披露しました。おじい様 おばあ様からは「これからも応援しているよ」「嬉しかったです」とこどもたちへ喜びと優しい想いを伝えてくださいました。
 🍀年長組の祖父母の皆様、お忙しい中、ご来園いただきありがとうございました。こどもたちは大変喜んでおりました。今回の参観を通して、祖父母の皆様は、こどもたちやその保護者の方々の安心や支えとなる大切な存在だと改めて感じることができました。これからも応援をお願いいたします。