杉並台幼稚園
杉並台幼稚園  >  日記  >  親子ワークショップ みらいの家をかこう

日記

親子ワークショップ みらいの家をかこう

2025年7月25日(金)
未来を想像して

杉並台幼稚園で親子ワークショップが開催されました。
テーマは「想像と表現」
こどもたちが「こんな家があったらいいな」と未来の家を想像し絵で表現しました。


 
Welcomeboard
⑤
当日の玄関エントランスのWelcome board。幼稚園English講師のまさみ先生が描いてくださいました。みんなが楽しみにしていたワークショップです。当日は、環境と教育を専門とされている熊本大学・建築学教育プログラムの高田真人先生もご参加いただき、こどもたちの興味関心に対して相談に応じていただきました。

⑧
⑨
「何を描きたいかな」「どうやったらかけるかな」学園の職員と一緒に自分の考えやイメージを整理しました。大人もこどもも、考えたこと、気づいたこと、イメージしたことを言葉で表現し伝え合いました。
 
①
⑤
様々な素材(写真や絵、図鑑など)でイメージを膨らませました。今回、大和ハウス工業株式会社の熊本支店様にも協賛・協力をいただきました。
④
⑩

 
⑨
⑧
イメージがまとまったら いよいよ絵で表現。こどもたちのイメージを共有しながら家族の皆様もサポートしてくださいました。

⑬
⑦



⑥
②

  集合写真
一人ひとりの想いが表現された「みらいの家」は、協賛・協力していただいた大和ハウス工業株式会社熊本支店様の「現場アート」(熊本市中央区山崎町に老人ホームを建設中)として10月頃から飾られる予定です。どうぞお楽しみに!