採用情報
交通アクセス
杉並台幼稚園
>
日記
> サーキットあそび ♪運動するって楽しいね♪
日記
カレンダー
<<
2025年8月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
8月25日 SKTジュニアボランティア★2025
7月26日 「おかえりなさい。卒園生」令和6年度卒園アルバム渡し
7月25日 親子ワークショップ みらいの家をかこう
7月14日 熊本学園大学 こども劇団
分類選択
日々(173)
行事(130)
おともだちへ(1)
以前の記事
2025年8月(1)
2025年7月(4)
2025年6月(2)
2025年5月(2)
2025年4月(3)
2024年11月(3)
一覧を見る
キーワード検索
サーキットあそび ♪運動するって楽しいね♪
2023年4月26日(水)
毎日のルーティンとして、園庭の固定遊具(ハッピーランド)でサーキット遊びを楽しんでいます。
園庭にある固定遊具(ハッピーランド)は、学園と幼稚園の先生たちがこどもの興味や意欲、
運動能力の発達を考慮してデザインしたオリジナルの遊具です。こども達は、この遊具を利用し、毎日のルーティンとして、走る・ぶら下がる・登る・跳ねる等の運動の基本的な動きを取り入れて遊んでいます。特に年長組になると自分なりの目標を持って取り組んでいる様子が見られています。
「ゴールを目指して、まっすぐ走るぞ!」笛の合図で順番にスタートします。
まっすぐ走った後は、鉄棒にぶら下がります。ポイントは腕と腹筋の力を使うことです。こども達は「これができると逆上がりがうまくできるよ!」と気づき頑張っています。
ぶら下がりの後は、ロッククライミングを登ってツイン滑り台をシューッ。風を切って滑る楽しそうな表情が見られています。
滑り台をすべった後は、ぴょんぴょん跳ねて最初の位置にもどります。この部分は「どうやって戻ろうかな」と子どもたち自身がその方法を選択しています。
これからも子どもたち自身が楽しさを感じ、運動能力の向上ができるよう取り組んでいきます。
←前へ
最新
33
34
35
36
37
最初
次へ→
Copyright (c) Daiichi Gakuen Allright Reserved.
本サイトは一部のページ・機能にJavascriptを使用しております。