採用情報
交通アクセス
杉並台幼稚園
>
日記
> ツマグロヒョウモン
日記
カレンダー
<<
2025年4月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
4月14日 進級・入園おめでとうございます。
4月8日 令和7年度スタート
4月3日 堀川サポート隊の皆様と一緒に春を楽しみました。
2024年11月12日 地域(堀川サポート隊)の皆様と花の苗植え
分類選択
日々(164)
行事(130)
おともだちへ(1)
以前の記事
2025年4月(3)
2024年11月(3)
2024年10月(1)
2024年5月(2)
2024年4月(3)
2024年2月(1)
一覧を見る
キーワード検索
ツマグロヒョウモン
2019年6月7日(金)
幼稚園でツモグロヒョウモンの幼虫が羽化しました。
幼稚園の玄関横にある花壇に
ツマグロヒョウモンの幼虫がたくさんやってきました。各クラスで飼育しその成長を観察しています。
すごい!たくさんの幼虫にびっくり。
すでにサナギになっているものも発見。「色が違うね」子どもたちは、みんなで調べてみることにしました。
羽化が始まりそーっと観察しています。
「さぁ、大空へ飛んで!」みんなで見守りました。
飛んだツマグロヒョウモンは、図書室の壁に留まってひと休み。「これはメスだよ」と子どもたちが教えてくれました。
こちらは、オス。色や模様が違いますね。子どもたちは、観察することや調べてみることの面白さを体験しました。
←前へ
最新
148
149
150
151
152
最初
次へ→
Copyright (c) Daiichi Gakuen Allright Reserved.
本サイトは一部のページ・機能にJavascriptを使用しております。