合志こども園
合志こども園  >  日記  >  ~芋の苗植え~

日記

~芋の苗植え~

2019年5月7日(火)

 皆さん!これなんだかわかりますか?

さつまいもです。しかし食用ではなく苗を作る為の「たねいも」です。農家の方は、苗を植える前にまず苗作りから取組まれるそうです。種芋から育った芽を一本一本切り取り、その苗を畑に植え世話をして秋には立派な芋の収穫となります。

 毎年お世話になっている村田様のご協力の元、SKT合同で芋の苗植えを行うことが出来ました。

以前のバス避難訓練でも確認したバスの約束やもしもの時にどうするといいのかを確認し、約束をしっかり守って乗車する姿は「自分の命は自分で守る」思いが伝わってきました。

 畑では、全員で挨拶をし、苗の植え方(穴に苗の半分くらいをいれ、湿っている土をかける)を丁寧に教えて頂き、1人3本の苗を植えました。

「本当においもできる?」と少し不思議そうに植えつけている子ども達でしたが、小さいお友だちの分もしっかり植えつけてくれました。

園でも生長が観察できるように苗を頂き、3・4歳児さんがプランターに植えました。さて、どちらが大きなお芋に育つでしょうか。今から楽しみです。

 

広いお芋畑。

黒いビニールの畝が沢山並んでいました

「こうやって植えるんだよ」

目の前で実際にしてもらったので、よく分ったね

「ぐらぐらしていない?」「土の量はどうかな?」先生も一緒に植えて確認しました

 

165

穴に苗を入れて…よし!

苗をどのくらい入れればいいのか、考えながら取組みます

もっとしっかり土を入れよう!

苗がぐらぐらしないように、土の量を自分で判断します。

湿ってる土どこかな…

もう少し土入れたほうがいいかな?

 

 8
「もうちょっと土を入れてご覧」植え方にそっと声を掛けて頂き指導してもらいました作業の後を眺めては、大きなおいもが出来る事をお願いしました。

園観察用に頂いた苗。

水につけていたら、すこーし白い根っこが伸びてきていました。早く植えなくっちゃ!

ぱんだ組は苗とさつまいもが結びつくように、えほんを見て確認しました。

葉っぱはどんなにおいかな?ちょっと匂ってみよう!

触ってもみたい!!

子ども達の興味はどんどん広がっていきます。

すこしお芋のにおいがしたよ

私はにおわなかった。

私も!私も!

それぞれの感想を伝え合って、苗を観察しました。

 

みんなもお水を飲むでしょう。苗はこの白い根っこから飲むんだよ。しっかり植えてあげようね。

みんなで「おおきくなーれ」と言葉のパワーを送りました。きっと、しっかり聞こえたと思います。

どのくらい土の中に入れるのかな?と土穴と比べて考える姿も見られました

「匂ってみたーい」苗に興味津々の子どもたち。

中には匂っては顔を背ける場面もありました。

先生の土のかけ方に「こっちのほうの土もかけたほうがいいんじゃない」と周りから、沢山の指示が出ていました。植えた後は恒例の「大きくなーれパワー送り」です。ねこのお医者さんで経験した「にゃー!!」コールが聞かれました。病気にもならなくてすみそうです。

 こども達は経験してきたことを、思い出してもう一度体験したり、前は気付かなかったことに興味をもったり。

園では、保護者会の方に手伝って頂き準備した「野菜の栽培」に取組みます。収穫を予想しながらお世話をすることが出来るようになっています。

ご家庭でも栽培にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。