講師は、パイロットの伊藤英樹先生です。当日は、折り紙ヒコーキの作り方や飛ばし方だけでなく、パイロットという夢を叶えるために頑張ったことや大切な思いをお話しいただきました。実体験を通したお話は、子ども達にとって『夢を持つことの素晴らしさやあきらめずに挑戦する大切さ』を実感できる有意義なものとなりました。 ![かっこいいね! かっこいいね!](http://sc.kumamoto-net.ne.jp/common/UploadFileDsp.aspx?c_id=80&id=2645&sub_id=1&flid=15336) ![ご兄弟一緒に! ご兄弟一緒に!](http://sc.kumamoto-net.ne.jp/common/UploadFileDsp.aspx?c_id=80&id=2645&sub_id=1&flid=15341) | ![丁寧に折りましょうね。 丁寧に折りましょうね。](http://sc.kumamoto-net.ne.jp/common/UploadFileDsp.aspx?c_id=80&id=2645&sub_id=1&flid=15343) | ◆伊藤英樹先生は、園長先生の弟様。子ども達は、より親しみと憧れをもって楽しむことができました。 | ◆説明をよく聞いて丁寧に折りました。 |
![折り方のコツは? 折り方のコツは?](http://sc.kumamoto-net.ne.jp/common/UploadFileDsp.aspx?c_id=80&id=2645&sub_id=1&flid=15349)
| ![早く飛ばしてみたいね! 早く飛ばしてみたいね!](http://sc.kumamoto-net.ne.jp/common/UploadFileDsp.aspx?c_id=80&id=2645&sub_id=1&flid=15338) | ◆よく飛ぶ飛行機を作るためには、どうしたらいいんだろう。みんなで考えてみました。 | ◆完成!「早く飛ばしてみたいね。」 |
![入るかな~。 入るかな~。](http://sc.kumamoto-net.ne.jp/common/UploadFileDsp.aspx?c_id=80&id=2645&sub_id=1&flid=15344)
| ![的をめがけてエイッ 的をめがけてエイッ](http://sc.kumamoto-net.ne.jp/common/UploadFileDsp.aspx?c_id=80&id=2645&sub_id=1&flid=15347) | ◆うまく飛ぶかな? | ◆世界地図の的をめがけて「それっ!」 |
![ありがとうございました・ ありがとうございました・](http://sc.kumamoto-net.ne.jp/common/UploadFileDsp.aspx?c_id=80&id=2645&sub_id=1&flid=15350) 「楽しかったです。また幼稚園に来てください。」感謝の気持ちを伝えました。
|