2月3日は節分。文字通り、季節を分けるこの節分は、以前は一年に4回(立春・立夏・立秋・立冬)とされていました。その中でも立春は、新しい年を迎える正月のような意味の日で、その前日の節分は特別なものだったということです。
また、季節の変わり目には、邪気(鬼)が生じると言われており、それらを追い払うために豆まきが行われています。こうした意味を子ども達に伝えながら、立春前の今日、園では豆まきを行いました。事前に自分自身の中にあるどんな鬼を追い出したいのか考えてきた子ども達は、年長組が共同制作した鬼を目掛け、元気いっぱいの掛け声で豆をぶつけていました。
ご家庭でもこうした伝承行事を是非ご一緒に行っていただければ幸いです。