第一幼稚園
第一幼稚園  >  日記  >  節分 ~おにはそと、ふくはうち~

日記

節分 ~おにはそと、ふくはうち~

2016年2月3日(水)
自分の中の色々な鬼をやっつけよう!

 2月3日は節分。文字通り、季節を分けるこの節分は、以前は一年に4回(立春・立夏・立秋・立冬)とされていました。その中でも立春は、新しい年を迎える正月のような意味の日で、その前日の節分は特別なものだったということです。
 また、季節の変わり目には、邪気(鬼)が生じると言われており、それらを追い払うために豆まきが行われています。こうした意味を子ども達に伝えながら、立春前の今日、園では豆まきを行いました。事前に自分自身の中にあるどんな鬼を追い出したいのか考えてきた子ども達は、年長組が共同制作した鬼を目掛け、元気いっぱいの掛け声で豆をぶつけていました。
 ご家庭でもこうした伝承行事を是非ご一緒に行っていただければ幸いです。

年長組節分の意味を伝えています。
わくわくするね。
鬼をやっつけよう!
元気な掛け声とともに
みんなで作った鬼目掛けてえい!
年中組豆の名前は・・・だいずという豆です。
真剣に話を聴いていますね。
おにはそとの掛け声が聞こえてきそうですね。
豆を拾いながら頑張りました。
自分で作ったお面を被って
年少組節分についての話を聴いてから始めました。
準備はいいかな?
鬼に近づいて投げよう!
思い思いに豆を撒く年少さん
とっても大きなみどり鬼でしたね。
満3歳ちゅうりっぷ組の豆まき開始
ちょっぴり怖いけれど鬼目掛けてエイッ!
元気いっぱい
みんなですると楽しいね。
落ちた豆も拾って・・・
たんぽぽ組
0・1歳
頑張れ頑張れ・・・
みんなで撒こうね
初めての豆まき
二人で赤鬼退治
最後まで頑張りましたね。