第一幼稚園
第一幼稚園  >  日記  >  たんぽぽ&クロワッサン交流

日記

たんぽぽ&クロワッサン交流

2025年4月17日(木)
一緒に遊んでみました。

 たんぽぽ組とクロワッサン保育園の0.1歳のお友だちが、第一幼稚園のピロティにある学園オリジナル遊具(PAO)で一緒に遊びました。これまでも戸外(砂場を中心に)で遊ぶ経験はありましたが、身体全体を使って一生懸命にPAOに登ったり、すべり台を滑ったりと楽しいひとときでした。
 これからも様々な場で交流をしていきたいと思っています。

入園式後から登園のお友だちしっかりと握っていますね。
PAOに登って嬉しそうですね。両手両足を使って、一夫一歩。

少しずつ進んでいます。
先生と一緒に滑ってみましたね。
手でしっかりと遊具を握って、PAOの中をゆっくりと進む女児。先生と一緒に滑ってみました。
広いスペースでゴロゴロ
PAO楽しいね!
先生と一緒に、お友だちの動きを目で追っているこどもたち。少しずつ取り組んでいきます。降りてみたくなったようです。しっかりと手すりを握って体を支えていましたね。
ソフト積み木でかかわりが・・・
楽しそう・・・
ソフト積み木を介してお友だちとのかかわりが生まれているようです。できることが増えていくと楽しいですね。
何してるのかな?
ピロティを観ていた満3歳さん
ピロティを探検していた女児。“なにしているのかな?”と立ち止まって給食室を眺めていました。もうすぐおいしい給食の時間です。近くの満3歳組のこどもたちが、遊びの様子を眺めていました。何だか嬉しそう・・・。