第一幼稚園
第一幼稚園  >  日記  >  入園式後2日目

日記

入園式後2日目

2025年4月15日(火)
お母さんからバトンタッチ

 0.1歳のお友だちは、4月1日(火)から「ならし保育」が始まっていることもあり、少しずつ園生活にも馴染んできたようです。
 お母さんから離れるときに涙が出ていたお友だちが、先生の声掛けに手を伸ばす姿も見られるようになり、こどもたちの適応力を改めて実感しています。お姉さんたちが遊び相手になってくれるなど、今日も様々なところでお助けマンが活躍していました。

一緒に遊ぼうね!
自分で考えて・・・
お姉さんたちが遊びに来てくれました。年長さんの自己肯定感に繋がっています。どのルートを通って自分の生活スペースに行くのかを自らの目で見て確かめています。
進級児さんも先生と元気に挨拶
同じ遊びで心を通わせて・・・
「おはようございます」目と目を合わせた朝の挨拶は、気持ちが良いですね。ままごと遊びで新しいお友だちと繋がっていきます。ふたりとも「yummy!」に反応していましたね。
ホームクラスの名前呼び
ホームクラスの名前呼び②
ホームクラスの時間になりました。今日の年長組利用者は、当番のこどもが名前を呼んで確認していきます。大事な安全確認。課外活動に参加中で、今いないお友だちもみんなで把握ができますね。
バスを待つ間の自由遊び
花壇の花がきれいですね!
帰りのバスを待つ間に好きな遊びをする新入児さん。楽しそうですね。駐車場横の花壇には、きれいな花がいっぱい!みんなの入園・進級を応援しています。