
進級・入園から約2週間が経ち、19日(月)から1時降園になりました。
<お弁当>
泣いて登園していた子ども達もお母さんの愛情いっぱい手作り弁当のおかげで寂しさや不安が紛れ、笑顔が見られました。
お弁当開始時に毎年見られるのは、登園してすぐにお弁当を広げ食べてしまう姿です。今年もやっぱりその姿が見られ楽しませてくれました。
お弁当の準備や手順(①手洗い・うがいをする②袋からお弁当を出す③みんなが準備するまで待つなど)初日は、戸惑っていましたが段々と慣れてきています。
<粘土遊び・お絵かき>
自分の道具で楽しく・安全に遊ぶために、その使い方・片づけ方などについて子ども達と確認・約束をしています。
初めて経験する子ども達は、遊びを通しながらいろいろなことを知っているところです。
その他一つ一つの基本を大切に指導していくことを心がけ、子ども達との生活を過ごしていきたいと考えております。