合志こども園
合志こども園  >  日記  >  ひなまつり会

日記

ひなまつり会

2019年3月1日(金)
 

 

 3月1日。年長組はこども園で経験する最後のひな祭り会に参加しました。

毎年ひなまつりを迎える時期は特に全職員で「子ども達の健やかな成長とこれからも誰にでも優しくできる人でいられますように」と願い過ごしています。

 子ども達に「ひな祭りはどんなことをしているでしょう?」と聞くと「お雛様のお祝い」「綺麗な着物をきてること」等色々な返事が返っていきます。「実は・・・結婚式の様子なんだよ」と話すとより一層興味深く”由来”や”人形の紹介”を聞いてくれました。

 会では由来の紙芝居をみたり、人形の説明を聞きました。各クラス制作した雛人形をみんなに紹介してくれると「かわいい」「上手だね」とお友だちの頑張りを認め合う姿が見られました。帰りには、保護者会で準備していただいた「ひなあられ」を大事そうに持ち帰っていた子ども達です。ご家庭でも、お子様の健やかな成長を願いお祝いをされた事でしょう。

 おひなさま!また一年後お会いしましょう。

むかしは、人形を流して・・・先生手作りの紙芝居で由来を聞きましたこども園開園の時、方から譲っていただいたお雛様。今年も温かく見守ってくれます。未満児さんもしっかりお話を聞くことが上手になっています。お雛様もきっと嬉しいはずです

 

以上児さんはお話を聞きながら、手具に興味津々でした。今の道具に照らし合わせイメージしている様子も伝わってきました。

0歳児。かわいいお顔つきの雛人形。世界でひとつのできばえに喜んでいました。

男の子はお内裏様になっていましたよ。

金の屏風に映る灯を~♪

1歳児。屏風風の扇子に飾られたお雛様。ふわふわ花紙の着物が豪華ですね。ドレスのようです

2歳児。顔をどこに貼ったらいいかな?と構成を考えながら作っていました。上手に並んでいます。3歳児。ヤクルトに花紙を巻きつけました。金のももの花に写るお雛様もなかなか風情があります。いろいろな表情のお雛様です4歳児。着物をふっくらとするところが難しい!といいながら作りました。着物の感じが出ています。

 

5歳児。切り込みをいれて、ふくらみを持たせた着物です。結構難しかったようで苦戦していました。姉妹園(第二幼稚園)の保護者様から、譲っていただいたお雛様。段飾りの立派な人形に子どもたちの目は釘付けでした。

こども園に仲間入りした、お雛様たち。これからずっと子ども達の成長を見守ってください。

よろしくお願いします。

 一年に一度。わずかな時間だけ一緒に過ごすお雛様。綺麗な装いは子ども達の心に温かくずっと残っていきます。今回大切な人形を譲って頂いたり、沢山の方の思いに感謝しています。

ありがとうございました。