秋のいも掘りは、こどもたちがとても心待ちにしている行事の一つです。 今年も昨年と同様、カントリーパークの体験農園で、お世話になることになりました。
幼稚園のいも掘りは、年長さんの苗植えから始まります。 苗を植える穴を竹の棒で作り、苗を深く差し込んでから、両手で土を寄せます。「大きなおいもになーれ!」と念じながら植えた苗。
これからカントリーパークに足を運んだ際には、芋の生長を観察していきたいと思います。 秋のいも掘りが、今から楽しみになっています。
苗植え後は、せっかくカントリーパークに来たので、散歩をしました。 じゃがいも畑があったので観察してみました。じゃがいもは紫色の花が咲くことを知りました。
バラ園の中を歩いて、様々な種類のバラを観察しながら写真撮影をしました。
たくさんの鯉を観て、大興奮のこども達でした。
|