第二幼稚園
第二幼稚園  >  日記  >  【年中】正月遊び~凧揚げ~

日記

【年中】正月遊び~凧揚げ~

2025年1月17日(金)
凧揚げ

 新たな年を迎え、年中組では、かるたやこま回しなどの正月遊びを楽しむ様子があります。
また、色々な正月遊びに親しんでほしいと思い、凧を制作しました。

 年中組は、凧が高く揚がる方法を考えました。竹ひごを貼る場所や紐の長さをどうすればよく揚がるのかを知るために、教師と一緒に2種類の凧を作りました。そして、どちらの凧が揚がるのかを予想し、園庭で実験をしました。この実験から、凧が高く揚がるためには風をたくさん受けなければならないことに気づき、竹ひごの配置等を考えながら凧を作りました。

9
1

2
8


7
3
友だちと協力しながら竹ひごを貼っています
 
6
4


5
凧を手に園庭を思い切り走るとぐんぐん揚がりました。
「あがったー!」「たかーい!」と大喜びのこども達でした。