先日、年少組は、「様々な動物の特徴に気付き、興味を持つ。」「命の大切さを知る。」「公共の場でのルールやマナーを守り、保護者の方教師や友だちと一緒に行動する。」というねらいをもとに、親子で動物園遠足に行きました。雲一つない晴天に恵まれ、絶好の遠足日和となりました。 ![鼻が長いね! 鼻が長いね!](http://sc.kumamoto-net.ne.jp/daini-pre/common/UploadFileDsp.aspx?c_id=58&id=3659&sub_id=1&flid=24507) ![大きなキリンだ! 大きなキリンだ!](http://sc.kumamoto-net.ne.jp/daini-pre/common/UploadFileDsp.aspx?c_id=58&id=3659&sub_id=1&flid=24505) ![フラミンゴさん綺麗だね! フラミンゴさん綺麗だね!](http://sc.kumamoto-net.ne.jp/daini-pre/common/UploadFileDsp.aspx?c_id=58&id=3659&sub_id=1&flid=24509) 普段は見ることができない動物を身近で見た子どもたちは、実際の大きさに驚いたり、面白い生態に気づいたりして、常に目を輝かせながら観察する姿が見られました。 ![こんなに大きいんだ! こんなに大きいんだ!](http://sc.kumamoto-net.ne.jp/daini-pre/common/UploadFileDsp.aspx?c_id=58&id=3659&sub_id=1&flid=24513) 「比べてみるとこんなに違うんだ~!」と子ども達と共に、保護者の方も驚いておられました。 ![トラもいました! トラもいました!](http://sc.kumamoto-net.ne.jp/daini-pre/common/UploadFileDsp.aspx?c_id=58&id=3659&sub_id=1&flid=24514) 子ども達は、トラの迫力に圧倒され、少し後ずさりしながらも、食い入るように見ていました。 ![コスモス畑もお散歩しました。 コスモス畑もお散歩しました。](http://sc.kumamoto-net.ne.jp/daini-pre/common/UploadFileDsp.aspx?c_id=58&id=3659&sub_id=1&flid=24511) コスモスも見ごろをむかえていました。子どもたちは、園で、コスモスの花を制作し、壁面として飾っていることもあり、「コスモスだ!」と気づいて傍に行ったり、保護者の方に「コスモスの花びらは8枚あるんだよ!」と伝えたりする姿が見られました。
![何かに気づいたようです。 何かに気づいたようです。](http://sc.kumamoto-net.ne.jp/daini-pre/common/UploadFileDsp.aspx?c_id=58&id=3659&sub_id=1&flid=24510)
翌日、子ども達は、よく観察して気づいた様々な動物の特徴を教師や友だちと話したり、自ら図鑑を開いて、友だちと動物園で見た動物探しゲームを楽しんだりする姿が見られていました。 これからも、様々な動物に興味をもちながら、生き物を大切にしていって欲しいと思います。
|