第一幼稚園
第一幼稚園  >  園だより  >  園だより ~2学期を終えて~【2010.12.24】

園だより

園だより ~2学期を終えて~【2010.12.24】

最終更新日[2010年12月28日]

                                    2010.12.24.no.4号  第一幼稚園

 厳しい残暑の中迎えた9月。 1学期から毎週火曜日に行ってきた ‘外の集まり’での整列、体操、行進が基盤となり、みんなで楽しく元気いっぱいに『運動会』を終えることができました。
 実りの秋、子ども達は様々な場で自然と触れ合いながら、季節の移り変わりを五感を通して体全体で感じていました。
 12月の音楽会に向けては、満3歳・年少組は“~らしく、~のつもり”を意識した雰囲気言葉や環境作りを心がけ、子ども達の興味のあることややりたいことを存分に行ってきました。年中・年長組の歌唱指導では、各クラスで少しずつ行ってきた発声練習に加え、第九指導の平和先生から教えていただいた声の出し方を活かし、楽しんで歌ってきました。
 また、合奏においては一人ひとりの子どもが自分のパートに集中して取り組み、みんなで気持ちを合わせて一つの曲が出来上がっていくことの心地良さを感じることができたように思います。
 これからも私達は日々の生活を大切にし、子ども達と一緒によりよいものを作っていきたいと思っています。
 皆様のご協力に心から感謝いたしますと共に、どうぞよいお年をお迎えください。

<音楽会を終えて>

 音楽会終了後も各クラスで楽しい営みが続いています。
運動会や音楽会等の行事は毎日の生活の延長上にあると捉えている私達にとっては、何よりも嬉しいことです。
 ご家庭での様子と併せてご紹介いたします。

手作りの木琴ケース音楽会後の様子

◆防犯について◆

 “地域の子どもを地域の‘防犯の目’で守ろう”という主旨で、毎年定期的に開催されている「桜山すこやかネットワーク会議」。この会には北署、薬園町交番、防犯協会、自治会連合、交通安全協会、シルバーポリス、黒髪小学校、桜山中学校、そして本園を始めとした幼稚園、保育所等の各種団体が参加しています。
 意見交換の場では、各団体の参加者がその周辺の防犯・安全の現状報告を行ったり、「痴漢・浮浪者情報」「(不審者からの)声掛け事例」等を出し合うことで、子ども達が安心して生活ができる『環境(地域)作り』を目指しています。
 私達は、たくさんの方々に見守られて園生活を送っていることに感謝の気持ちを忘れず、園内・外の防犯、安全により一層努力をしてまいりたいと思います。

 保護者の皆様には、日頃よりIDカードの携帯や駐車ステッカーの表示等にご協力いただきありがとうございます。引き続きよろしくお願いいたします。

防犯

※個人面談において『高校生、大学生の自転車のマナー(一時停止の徹底)』についてのご意見をいただきましたので、次回のネットワーク会議の際に広く注意を呼びかけたいと思っています。
また、面談の際頂きました建設的なご意見は、私達で十分検討し、皆様にご報告したいと考えています。

アドビリーダーダウンロードボタン
新しいウィンドウで表示
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。