第一幼稚園
第一幼稚園  >  日記  >  もちつきぺったん

日記

もちつきぺったん

2014年12月10日(水)
お父さん先生と一緒にもちつき体験~年長~

 今年度は仮園舎住まいということもあり、職員みんなで知恵を出し合い、できる範囲で「もちつき」を行いました。
 普段子ども達が遊んでいる三角コーナーにかまどを3つ設置し、その奥に2つの臼を置いて準備はOKです。もち米の量を例年の半分にしたとはいえ、つき手のお父様方は休む間もなく杵で餅をついていかれました。
「がんばれ、がんばれ」という子ども達の声援が、お父様方の力となっていたようです。
 そのお陰でつきたてのふわふわであったかい餅の感触を、十分楽しむことができた子ども達です。また、年長組は恒例のもちつき体験も行い、短い時間でしたが楽しいひと時を過ごすことができました。つき手のお父様方、役員のお母様方、大変お世話になりました。保護者の皆様にも、きなこ、あんこ、しょうゆ、のりなどの準備、ありがとうございました。

今回の設置場所はこちらです。一番せいろ蒸し上がり!

米粒がなくなるまでしっかりと・・・。お父さん達いざ出陣!

お父さん達がんばって!楽しそう・・・。

年少組も手拍子で声援。満3歳組は、初めて見る光景に興味津々。

一番は鏡餅から・・・。恭子先生の餅ちぎり講習。

一人2個ずつ丸めるよ。ほら、こんなになったよ。

ふわふわだね。先生の手をじっと観て、まねっこ。

やさしくそーっと。ころころ転がして・・・。

のりまき、きなこ等々、自分の好きなもので食べています。ほっぺたにも粉が・・・。

やさしくやさしく丸めて・・・。お団子みたいだね。

磯部まき、おいしそう。こーんなに伸びています。

年長は慣れた手つきで・・・。餅とり粉目掛けて・・・。

みんなで楽しいもち丸めが終わって。幼稚園最後のもちつき、楽しい思い出になったかな?

思わず笑顔に・・・。年長みんなで食べたおもち、おいしかったね。

杵の安全な持ち方も教えてもらいました。担任の先生も一緒にぺったん。