『子ども達の健やかな成長』と『保護者の皆様が夢に向かって、きらきら生き生きとした笑顔で子育てができるように』という願いから、本園では、未就園児園開放事業として『つくしんぼくらぶ』を実施しています。
同じ子育て中の仲間や専門家と嬉しいこと、楽しいこと、不安なことや悩んでいることなどを気軽に語り合ったり情報交換したり、ご参加いただく皆様が笑顔輝くような場になればと思っております。
また、この『つくしんぼくらぶ』を通して、『子ども達や保護者の皆様が、自然にゆっくりと園や集団生活になじんでいくこと』『子育てのパートナーである園と保護者の皆様が、お互いの思いや考えを知り理解し合い、同じ方向を向いて手を取り合って一緒に子育てしていくこと』は、お子様のスムーズな入園に繋がるものと考えます。
令和元年度 年間計画
◆開講式 ふれあい遊び
【日時】4月20日(土) (要予約)
10:30開始~11:15(受付 10:10~)
◎体操や自己紹介をしましょう。今年度の活動内容・入園等についての説明も行います。
◆園庭開放
【日時】①5月21日(火) 10:30開始~11:15(受付10:10~) (要予約) ※雨天中止
②5月29日(水) 10:30開始~11:15(受付10:10~) (要予約) ※雨天中止
◎園庭の遊具や砂場等で遊びましょう。
※園見学をご希望の方は、ご連絡ください。
◆親子でエクササイズ
【日時】①5月28日(火) 10:30開始~11:15 (受付10:10~) (要予約)
②6月11日(火) 10:30開始~11:15 (受付10:10~) (要予約)
③7月 2日(火) 10:30開始~11:15 (受付10:10~) (要予約)
◎親子で体を動かしてリフレッシュしましょう。
講師:生涯学習講座講師・エアロビインストラクター 甲斐ひかり先生
※水筒・タオル・上靴(運動できる室内履き)・着替え
バスタオル1枚。(床に寝てエクササイズを行う時に使用します。ヨガマットでも可)
◆歯の健康について
【日時】6月25日(火) 10:30開始~11:30 (受付10:10~) (要予約)
◎虫歯を予防して、歯を大切にしましょう。
講師 :学園歯科医 伊藤 明彦先生
持参品:歯ブラシ・タオル
◆絵本の読み聞かせ
【日時】 ①6月 4日(火) 10:30開始~11:15 (受付10:10~) (要予約)
②6月18日(火) 10:30開始~11:15 (受付10:10~) (要予約)
◎幼稚園の絵本でお話の世界を楽しみましょう。
◆作って遊ぼう
【日時】7月 6日(土) 10:30開始~11:15 (受付10:10~) (要予約)
◎お家の方と一緒に作って遊びましょう。持参品:糊入れ用カップ(ゼリー・プリン等の容器)
◆個別の情報交換会
【日時】7月25日(木)~数日間 (入園希望者:要予約)
◎お子様のことや幼稚園のこと、気軽におしゃべりしながら情報交換をしましょう。
対象者:つくしんぼくらぶ参加者で入園を希望される方
※予約については、お電話またはつくしんぼくらぶ参加時にお尋ねください。
◆運動会
【日時】9月21日(土)
【場所】合志市総合センター ヴィーブル
・詳細は、決まり次第お知らせいたします。
・時間については開催日が近まってからお尋ねください。
・運動会当日に参加申し込み書をご持参ください。