採用情報
交通アクセス
杉並台幼稚園
>
日記
> クリスマス会
日記
カレンダー
<<
2025年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
9月12日 年長組 祖父母参観
8月25日 SKTジュニアボランティア★2025
7月26日 「おかえりなさい。卒園生」令和6年度卒園アルバム渡し
7月25日 親子ワークショップ みらいの家をかこう
分類選択
日々(173)
行事(131)
おともだちへ(1)
以前の記事
2025年9月(1)
2025年8月(1)
2025年7月(4)
2025年6月(2)
2025年5月(2)
2025年4月(3)
一覧を見る
キーワード検索
クリスマス会
2021年12月20日(月)
20日、クリスマス会がありました。
今年のクリスマス会は、忙しいサンタさんの代わりに保護者会の皆様と園長・副園長
が一緒に各クラスをサプライズ訪問しました。
「メリークリスマス!」賑やかなメンバーのサプライズ登場に驚きや喜びなど様々な反応が見られました。
ひよこ組さんは、サプライズ訪問にちょっとびっくり!呆然とする様子も見られました。
年少組さんは、いつもと違う装いのお母さん方と先生にざわざわ・・・。
いつも以上に賑やかな様子に、最初はどう反応していいのか分からない様子も見られました。
しかし、じわじわと状況を理解すると「きゃ~!」と歓声が上がり喜んでくれました。
各クラスの部屋は、子ども達や先生がクリスマスの装飾をして楽しんでいます。
「うわぁ~!」先生も大喜び。子ども達も、より喜びながら笑ってくれました、
可愛いサンタさんがいっぱい。年中組さんは、みんなでクリスマスゲームをして遊んでいました。
各クラスの入り口には、園庭で栽培し収穫したサツマイモの『つる』を利用して作ったリースが飾られています。
先生が準備してくれた材料を使って子ども達がデザインしました。
クリスマス制作活動中だった年長組さんは、サプライズ訪問に歓声を上げたり、冷静に活動に集中したり等、それぞれの様子が見られました。
当日は、保護者会の皆様からプチプレゼントとして『きらきらシール』をいただきました。ワイワイと歓声を上げていても、プチプレゼントについてのお話を聞くときには、自ら静かに集中することが出来ました。日頃からメリハリを大切にして過ごしていることが感じられる瞬間でした。
サプライズを終えたクリスマスの妖精
(?!)
たち。保護者会の皆様の温かいお心に感謝申し上げます。
←前へ
最新
74
75
76
77
78
最初
次へ→
Copyright (c) Daiichi Gakuen Allright Reserved.
本サイトは一部のページ・機能にJavascriptを使用しております。