採用情報
交通アクセス
杉並台保育園
>
日記
> 芋掘り
日記
カレンダー
<<
2025年4月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
3月4日 卒園記念作品
2月3日 冬野菜クッキング
1月7日 SKTジュニアボランティア
1月6日 本年もよろしくお願いいたします
分類選択
日々(59)
行事(94)
以前の記事
2025年3月(1)
2025年2月(1)
2025年1月(2)
2024年12月(1)
2024年11月(1)
2024年10月(1)
一覧を見る
キーワード検索
芋掘り
2020年10月21日(水)
先日、年長児が農家さんの畑に芋掘りに行きました。広い畑には、収穫時期の芋がずらりと並んでいて、「さあどこから掘ろうか!」とわくわくです。素手でも掘れるほど、さらさらとした土ですので両手で掘り進め、芋の様子が見えると子ども達も大喜び。園で待つ、他のクラスの子の分までしっかり掘って大満足でした。
園内でも、プランターで育てた芋をみんなで収穫してくれました。
掘ったお芋は、給食で美味しくいただきます。
こんなに蔓が伸びているよ!
みんなで引っ張ってみようか!
にじ組さんの顔よりも大きいみたい!
お芋はこんな風に、たくさん繋がっているんだね。
自然の中で、土に触れながら収穫できる喜びを味わい、食物への興味・関心が育まれる時間となりました。いつもご協力いただく農家さんへ感謝です。
子ども達からも、感謝の気持ちを伝えることができました。「ありがとうございます。」
←前へ
最新
68
69
70
71
72
最初
次へ→
Copyright (c) Daiichi Gakuen Allright Reserved.
本サイトは一部のページ・機能にJavascriptを使用しております。