先日、保育参観を行い沢山の保護者の皆様にご参加頂きました。 新年度が始まり園生活にも慣れ、子どもたちそれぞれ生活の流れがわかり、先生やお友だちとの活動を楽しんでいます。その様子を保護者の方々にも感じていただこうと、各クラス年齢に沿った活動を計画しました。当日は、保護者の皆さんで、各ご家庭の日頃大切にしていることについて考える時間を設け、グループ内では様々な育児に関するおはなしが聞かれました。その後、各クラスに移動し、親子で楽しんだり、子ども達のクラスでの様子を観て頂いたりしました。 園生活の様子を知っていただくことで、子ども達がどんなことを大切に過ごしているか、どんなことができるようになっているかを改めて感じて頂き、子育てのパートナーとして、園とご家庭と、互いに今後のかかわりに生かすことができればと思います。 子ども達からは普段以上の笑顔が沢山見られ、和やかな時間となりました。 | | | 我が家では、こんなことを頑張っています。それぞれの取り組みを共有しながら、今大切にすることは・・というテーマで沢山の意見を出し合って頂きました。 | 4,5歳児は、中当てゲームでルールのある遊びを楽しんでいます。当日も、自分の思いを出し合いながら、勝つ喜びや負ける悔しさなども味わい、皆で楽しんでいました。 | 3歳児はかたつむりの時計作りを楽しみました。数字に興味を持ちながら、おうちの人にも手伝ってもらい、とっても素敵な時計ができました。 |
| | | 2歳児は小麦粉粘土を保護者の方と作り、感触や粘土の混色を楽しんでいました。 | 1歳児は、砂あそびを親子で楽しみました。砂の感触を楽しみながら、沢山の発語が見られ、おうちの人に嬉しそうに伝える姿がありました。 | 0歳児は、親子でふれあい遊びを楽しみました。何といっても親子の時間が一番ですね。 |
| | | 「きゅうしょくのうた」を歌って、いただきます。 給食の様子も観ていただきました。 | 生活の中で大切な部分である食事。 マナーを意識しながら、楽しく食事をするために大切なことを子ども達と考えながら食べます。 | ご家庭の様子と比べていかがですか?苦手なものも少しずつ食べて欲しいですね。親子で楽しく会話をしながら、食に興味を持ち、よく噛むことも大切ですね。意見交換をしながら、食事の介助もして頂きました。 |
|