採用情報
交通アクセス
杉並台保育園
>
日記
> 暑さに負けない!
日記
カレンダー
<<
2025年8月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
8月6日 夏の出会い
7月7日 暑さに負けない!
6月6日 ウェルカムウィーク
5月7日 活動の様子
分類選択
日々(63)
行事(95)
以前の記事
2025年8月(1)
2025年7月(1)
2025年6月(1)
2025年5月(1)
2025年4月(1)
2025年3月(1)
一覧を見る
キーワード検索
暑さに負けない!
2025年7月7日(月)
ついつい口癖が「暑いね~」となってしまう今日この頃ですが、こども達はこの時期の自然物に触れたり、水の心地よさを感じたりしながら様々な活動に取り組み、元気に過ごしています。
【夏野菜①】
5月、夏の野菜について考えてみました。
野菜を育てるために必要なものは何だろう?
【夏野菜②】
苗を一つひとつ丁寧に植えました。
小さいクラスのこども達も先生と一緒に観察
早く大きくな~れ!
【夏野菜③】
花が付いた時には観察しながら、色や形の違いに気づいていました。
【夏野菜④】
「大きくなってる~!」
あっという間に実り始めて、みんな興味津々です。
【夏野菜⑤】
早速収穫できたナスとピーマンの試食をしました。
どんな匂い?
「くさ~い」「なんだろう??」
素直に感じた『におい』をそれぞれに伝えていました。
初収穫は大成功!
【水遊び】
WBGTの測定値を見ながら、プール活動を行っています。
体に水を掛けながら徐々に慣らしていきます。
水の冷たさや感触を味わいながら楽しんでいます。
【七夕】
今年は、令和7年7月7日
トリプルセブンで縁起がいいと話題になっています。
暑い夏の夜空、みんなの願いが届くといいですね。
←前へ
最新
1
2
3
4
5
最初
次へ→
Copyright (c) Daiichi Gakuen Allright Reserved.
本サイトは一部のページ・機能にJavascriptを使用しております。